スズハドットコム

IT関連や3Dプリンタの記事、たまに生活のメモを書いていきます。

夏休みの(大人の)自由工作(4)

工作最終日。待ってた工具が届きました。電工ペンチと圧着端子。

半田付けでも良かったのですが、今回はきれいに仕上げてみようと思います。

f:id:suzukimotorservice:20140822080953j:plain

 

 

バッテリー接続のため下駄箱の中に通していた配線の被覆をむいて、圧着端子を取り付け、反対側にDCジャックを取り付けて、最後に熱収縮チューブでカバーします。

f:id:suzukimotorservice:20140822081232j:plain

f:id:suzukimotorservice:20140822081251j:plain

f:id:suzukimotorservice:20140822081311j:plain

f:id:suzukimotorservice:20140822081331j:plain

 

 

 

 

 

LEDライトバー側にも同じようにDCジャックを取り付けます。

f:id:suzukimotorservice:20140822081412j:plain

 

 

各パーツを接続して仮設置。配線イメージはこんな感じ。

人感センサーが奥側ではなく左側の壁にくっついているのは、玄関ドア(右側)向きに設置したかったからです。

f:id:suzukimotorservice:20140822102125j:plain

 

 

人感センサーはAmazonボックスで支えてるだけ、LEDライトバーはセロテープで留めてます。

f:id:suzukimotorservice:20140822081618j:plain

 

 

試験点灯。無事光りました…が、自動で消えません。

f:id:suzukimotorservice:20140822081732j:plain

 

 

人感センサーの配線を間違ってました。InputとOutputが逆w

壊れなくて良かったです。

 

次は、ある意味最も心配なポイント。

電源をACアダプタから乾電池に変えて点灯試験です。

…無事光りました。

f:id:suzukimotorservice:20140822082134j:plain

 

 

あとは各パーツをきちんと設置して完了。

f:id:suzukimotorservice:20140822082703j:plain

 

 

以上、夏休みの自由工作、下駄箱下のLED間接照明でした。